リサイクルマークの表記いろいろ①

皆さんご存知のロッテの「グリーンガム」。

「容器包装リサイクル法」 でいうと、このリサイクルマークは何になるかご存知ですか?
 正解は、左の写真のとおり「紙マーク」です。

でも、あのロッテでも間違うことがあるんです(多分)。

どう見ても同じ材質のはずなのに、こちらのコーヒーガムは、なぜか「プラマーク」。

光沢が強いのでラミネートしてあるんでしょうか?

確かに、ラミネートなどの複合素材は重量比で重い方を表記する義務がありますけど。。。

でも単純に間違えたんじゃないかと思います。

こんな大手メーカーでも間違いはありますよね。

ちなみに罰則はあります。

まずは、勧告。

勧告に従わなければ、その旨公表。

それでも改善されなければ改善命令。

そのうえで違反したら50万円以下の罰金だそうです。

間違ったからといって、すぐに罰せられるわけではありません。

コメント

このブログの人気の投稿

パッケージのこだわり

ユーハイムの包装

やずや 開封の儀